【募集終了】2024卒向けオンライン勉強会&会社説明会
目次

就職活動中の学生の皆様を対象とした採用直結型の「勉強会&会社説明会」を実施いたします。
- 開催日:
- ●2023/02/07(火) 18:00~19:30
「Flutterアプリを実装してみよう」(60分) +会社説明会(30分) - ●2023/02/17(金) 18:00~19:30
「1hで半分わかった気になる Alpine.js」(60分) +会社説明会(30分) - ●2023/02/20(月) 18:00~19:30
「JavaScript でつくる超かんたん Web アプリ入門」(60分)+会社説明会(30分) - ●2023/03/06(月) 18:00~19:30
「Flutterアプリを実装してみよう」(60分) +会社説明会(30分) - ●2023/03/14(火) 18:00~19:30
「1hで半分わかった気になる Alpine.js」(60分) +会社説明会(30分) - ●2023/03/27(月) 18:00~19:30
「JavaScript でつくる超かんたん Web アプリ入門」(60分)+会社説明会(30分) - ●2023/03/30(木) 18:00~19:30
「Flutterアプリを実装してみよう」(60分) +会社説明会(30分) - ※募集は終了致しました。
- ●2023/02/07(火) 18:00~19:30
- 応募期日:
- 開催日前日 12:00まで
- 開催場所:
- オンライン開催(Zoom)
※Zoomを使用するため、ネットワーク環境がある場所でご参加ください。

就職活動中の学生の皆様をメイン対象とした採用直結型の「勉強会&会社説明会」を実施いたします。
オンライン開催となるので、場所を気にせずご自宅からお気軽にご参加いただけます。
エンジニア社員からハンズオン形式でプログラミングを学び、スキルアップをするチャンス!
複数テーマのご参加大歓迎です!
●勉強会テーマ●
- DartPadを使ってFlutterアプリを実装してみよう
当社の開発でも使用している、モバイルアプリフレームワークのFlutterを使ってシンプルなTODOリストを作ってみましょう。
今回は、Webベースのプレイグラウンド環境のDartPadを用いてやってみます。
Flutterのはじめのいっぽとして、StatelessWidgetとStatefulWidget、UIの構築方法などについて1hでサクッと勉強しましょう! - 1hで半分わかった気になる Alpine.js
今ホットなwebフレームワークのひとつである Alpine.js を使って、カレンダーツールを作ってみましょう!
Alpine.js は非常に小さく、特別なインストール操作などをせずに開発できるフレームワークです。
実装されている15個の属性、6個のプロパティ、2個の関数のうち、半分を1hで一緒にコーディングしながら学びます。 - JavaScript (Deno) でつくる超かんたん Web アプリ入門
ブラウザ上で動作する Web アプリを作成します。
クライアントとサーバが HTTP で通信する一般的なアプリケーションの基本を学びます。
クライアントは HTML / CSS / JavaScript、サーバは JavaScript (Deno) を使用します。
勉強会の後の会社説明会では、当社についての説明やエンジニア社員の業務内容をご紹介いたします。
先輩社員の気になる1日のスケジュール等も公開予定です!
ご参加をご希望の方は、下記エントリーフォームよりエントリー下さい。

18:00〜19:30 (オンライン)
- 18:00-19:00
- オンライン勉強会
- 19:00-19:30
- 会社説明会+質疑応答

- 募集対象
- 2024年4月以降に入社可能な学生
- プログラミングが大好きな方
- エンジニア職で働くことを検討中の学生
<株式会社jig.jp 新卒募集要項>
- 応募方法
- ①専用フォームからエントリー
- ②その後担当者よりご連絡をいたします。
- ※定員に達し次第、締切とさせていただきます。
- 注意事項
- Zoomのアカウントを事前にご準備ください。
- ※事前にPCやスマホからZoomアプリのダウンロードをお願いします。
また、WEBカメラ、マイクが正常に動くかどうかご確認をお願いします。
【ZoomダウンロードURL】https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
勉強会時のURLにつきましては、別途ご連絡いたします。